Tag:
目次
椎茸粉 FAQ
1) 味噌汁に入れても大丈夫?
答:もちろん大丈夫です。だし取りの段階で冷水から椎茸粉を加えると「乾燥→水戻し→加熱」の3ステップが完了し、グアニル酸が最大化します。他の天然だしのうま味もさらに深まり、風味豊かな味噌汁になります。
2) どれくらい入れればいい?
答:目安は四人前に大さじ1。少量の水で湿らせれば小さじ1でも十分です。味見しながら調整してください。
3) 加熱しない料理にも使える?
答:はい。ドレッシング、ディップ、卵かけご飯、冷奴などにそのまま使えます。当社では240℃遠赤外線乾燥仕上げで十分に加熱処理済みです。
4) 和食以外でも使える?
答:洋食・中華・エスニックなど何にでも合います。隠し味で加えると椎茸味を足さずに他の天然素材のうま味を濃厚にできます。
5) スープに入れてもおいしい?
答:コンソメ、ポタージュ、中華スープなど何にでも合います。仕込みのできるだけ早い段階で入れると味に深みが増します。
6) チャーハンに使える?
答:具材またはご飯に混ぜてから炒めると、素材のうま味が濃厚になります。
7) おにぎりに混ぜてもいい?
答:温かいご飯に混ぜてから握るとお米の自然なうま味が深まります。塩や醤油との相性も良好です。
8) だしとして使える?/水出しは?
答:水に浸すだけで椎茸だしが取れます。冷水から浸すことでグアニル酸が最大になります。
9) 他のだしと併用できる?
答:昆布や鰹などと組み合わせると相乗効果でさらに深い味になります。
10) お菓子やデザートに使える?
答:砂糖の後味の余韻が長く伸びるため、焼き菓子やプリンにも少量で効果的です。
11) 減塩に役立つ?
答:うま味と塩味知覚を補強するため、通常の三分の一の塩分でも満足感が得られます。
12) 毎日使っても問題ない?
答:天然素材100%なので問題ありません。むしろフロリダ大学の研究で毎日の摂取が免疫機能向上に寄与すると示唆されています。
13) 加熱後もうま味は残る?
答:グアニル酸は加熱することで増えるので、煮込みや焼き料理はさらに美味しくなります。
14) 料理に深みが出る?
答:椎茸由来グアニル酸が天然うま味ブースターとしてコクと深みをもたらします。
15) 椎茸臭やクセは強くない?
答:隠し味として使うことで、椎茸味を足さずに肉・魚・野菜それぞれの天然のうま味を濃厚にします。椎茸が苦手なお子様でも気づかず喜んで食べてくれます。
16) 離乳食にも使える?
答:原木椎茸100%・無添加なので安心して使えます。うま味調味料に頼らない天然のうま味をお子様に伝えてあげてください。
17) サプリ代わりに飲める?
答:サプリメーカーにも出荷していますが、天然のうま味ブースターなので、是非お料理に混ぜておいしい食事を満喫することを推奨します。
18) 原材料は何?
答:九州産原木椎茸100%です。添加物・化学調味料・保存料など椎茸以外の成分はゼロです。
19) 原木椎茸とは?
答:クヌギなどの丸太に椎茸菌を植え、森の環境で育てた椎茸です。香りとうま味が濃いのが特徴です。
20) 国産?海外産?
答:すべて九州で栽培・加工しています。輸入原料は一才使用していません。
21) 無添加・無農薬か?
答:原木栽培は農薬を使いません。椎茸粉も無添加・無香料・無着色です。
22) 原木椎茸と菌床椎茸の違いは?
答:原木は栽培期間が長く手間もかかりますが、香りとうま味が別格です。当社の椎茸粉は菌床(おがくず)栽培の約6倍の天然グアニル酸を含んでいます。
23) 有機JAS・USDAオーガニック認証は?
答:日本向けには有機JAS認証品、米国向けにはUSDAオーガニック認証品があります。
24) ハラール・コーシャは?
答:世界唯一、原木露地椎茸でコーシャ認証を取得しています。ハラールは製造環境対応可(未申請)。
25) 食品安全規格に対応していますか?
答:はい。食品安全マネジメントシステムに関する国際規格であるISO22000認証を取得しています。
26) 放射能検査は?
答:2011年原発事故後5年間連続で不検出でした。事故の影響がこれまで全くなかった九州産のみの取り扱いです。
27) 栄養成分は?
答:100g中にビタミンD395µg、グアニル酸120mg、βグルカン26.6g、エルゴチオネイン77mgなどを含みます。その他の栄養成分は文科省日本食品標準成分表(八訂増補2023年)によると以下のリンクの通りです。
食品番号: 08013 食品群名/食品名: きのこ類/しいたけ/乾しいたけ/乾
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=8_08013_7
28) グルテンは含まれる?
答:グルテンフリーで小麦や大豆も含みません。
29) ベジタリアン・ヴィーガン対応?
答:動物性成分ゼロで完全ヴィーガン対応です。
30) 低FODMAP?
答:干し椎茸自体はやや高めですが、使用量が微量のため多くの方に問題ありません。
31) アレルギーの心配は?
答:コーシャ認証が証明するアレルゲンフリー仕様です。加熱不十分な椎茸を食べると「椎茸皮膚炎」になる可能性がありますが、当社では240℃に加熱したセラミックパネル直下を約4分間かけて通過させる遠赤外線乾燥仕上げを2回行なっており、十分に加熱処理済みです。
32) どこで買える?
答:「杉本商店 椎茸粉」で検索するとECサイトや取扱店が多数表示されます。
33) 実店舗でも買える?
答:コープみやざき、みやざき館KONNEなど取り扱い店舗は徐々に増えています。
34) 送料は?
答:購入店や条件によって異なります。各ECサイトでご確認ください。
35) 定期購入は?
答:Amazon定期おトク便があります。
36) ギフトにできる?
答:本社工場で対応しています。電話0120‑666‑580(平日08:30〜17:00)。
37) お試しサイズは?
答:30gサイズをAmazonなどで販売しています。イベントで試供品を配布することもあります。インスタグラムをフォローして最新情報をゲットしてください。@shiitakejapan
38) 保存方法は?
答:開封後は湿気を避け密閉常温保存してください。冷蔵庫は温度差で吸湿し固まりやすいので推奨しません。
39) 賞味期限は?
答:未開封で製造日から1年です。開封後は早めにお使いください。
40) 粉が固まった
答:湿気が原因です。食品用の乾燥剤を入れて乾燥した場所に保管してください。冷蔵庫は温度差で吸湿し固まりやすいので推奨しません。
41) 椎茸が苦手でも使える?
答:乾燥度合いが類似品より高く、香りが穏やかなので、隠し味で使うと椎茸味を足さずに問題なく使えます。
42) 子どもが嫌がらない?
答:椎茸味なしで他の食材のうま味が濃厚になるのでお子様にも喜んでお召し上がりいただけます。
43) 妊娠・授乳中でも大丈夫?
答:天然素材100%で無添加なので全く問題ありません。
44) 他社品との違いは?
答:一枚ずつブラッシングで異物除去、九州産原木椎茸100%、240℃遠赤外線乾燥で虫卵ゼロ、水分率9%以下で椎茸臭くない、アレルゲンフリーの証明であるコーシャ認証取得です。
45. なぜ人気?
答:「うま味が強いのに椎茸臭くない」「使いやすい」「どんな料理にも合う」と口コミで広がり、おいしさで選ばれて服部栄養専門学校の推奨マークも取得しています。